人間力を高める月間雑誌「致知」の読後感層会を通し、「学び実践を深める会」です。
2017/04/21
有志の参加をお待ちしております (宇都宮木鶏クラブ後援) 論語は、最も親しみやすい、中国古典ですね。日常の生活に直結しています。 人間社会における先人たちの知恵が、現在に最も不足しているものと一致しているから。論語を普及、拡大すること、多くの人に和の心、日本人の精神へ...
2017/04/21
...
2017/04/21
会場 市東市民活動センター 特集テーマ 繁栄の法則 メーン発表者 大沢 栄会員 ...
2017/04/21
学びは実践することによって、直ちにその通りになるという法則、何時、どこで、誰が何度やっても 、そうなるということを「正しい」という論理の証明であると説く。 中国古典「四書五経」に始めの学びの書になるという「論語」がある。論語は人の生きる道をこうすればうまくいくと説いている人間関係、人間社会の修養の知恵で、2600年...
2017/04/21
Peace & Happiness Through Prosperity 松下幸之助翁創設のPHP研究所スピリット さらに、その奥の真意に、翁は心と金と健康のトライアングルになる豊かさのバランスがないと、安定する平和と幸福とはいえないと言っている。金はどうか...
2017/04/21
規範・・論語の学びを通し、その学び広め、学びとともに活用(実践)をして頂く。 あらゆる社会生活、仕事関係、人間関係において、先人の知恵が活きる想いで。日常にあること、起こる出来事、その課題、論語ではなんと説いているかなど、論語、中国古典に学び、立ち居振る舞いとともに、生き方、考え方をもって、それを...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |