宇都宮木鶏クラブ

人間力を高める月間雑誌「致知」の読後感層会を通し、「学び実践を深める会」です。

2019/04/09

「論語に学び実践する会」 平成31年4月・・・

論語の薦め 人に対して自己は如何にあるか。 学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きる...

2019/03/03

平成30年11月例会

十一月例会は二日(金)、宇都宮市東市民活動センターにて参加者九名で開催。 十一月号では江連京子会員が「特集総リード」について、自分という人間をまごころを込めて仕上げていくという記述や、ホイットマンの詩に勇気付けられたと発表。また曽野綾子氏の記事に、どんな仕事も一生懸命行わねばならないことを実感。一念が道を作るでは...

2019/03/03

「論語に学び実践する会」 平成31年3月・・・

論語の薦め 人に対して自己は如何にあるか。 学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きる...

2019/02/11

平成30年10月例会

十月例会は五日(金)、宇都宮市東市民活動センターに於いて参加者十四名で開催。発足二十四年を迎えました。 十月号はリーダーの沼尾トミエ会員が「特集総リード」について発表。「人生のヒント」からは「ありがとう、おかげさま」の一言が周りを明るくすること、「日々発見 日々感動 日々新た」からは大切なことは継続だと学びました。「...

2019/02/11

「論語に学び実践する会」 平成31年2月・・・

論語の薦め 人に対して自己は如何にあるか。 学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きる...

2019/02/03

第280回例会

会場 宇都宮市東市民活動センター 特集テーマ 国家百年の計 メイン発表者 飯田国夫会員 宇都宮木鶏だより 通算第223号 31年1月例会の報告 第280回宇都宮木鶏クラブ例会は、1月11日(第2金)宇都宮市東市民活動センターに於いて参加者10名、致知読後感想発表リーダーは飯田国...

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
3 / 3123