宇都宮木鶏クラブ

人間力を高める月間雑誌「致知」の読後感層会を通し、「学び実践を深める会」です。

2022/04/02

2022/03/02

「論語に学び実践する会」令和 4 年 3・・・

論語の薦め学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きるかを、探索する学びををして、自分で言行動をする実践者...

2022/03/02

令和 3 年 10 月例会

 11 月例会は 5 日(金)、宇都宮東市民活動センターにて 9 名で開催。鈴木良雄会員が11月号の読後感を発表。「巻頭の言葉」では「一度発した言葉は四頭立ての馬車で追いかけても追いつかんぞ」等に言葉の大切さを再認識。「特集総リード」では、寝食を忘れて夢中になることが努力と実感。村田諒太さんの「無我夢中で目標に向かっ...

2022/03/02

2022/02/03

「論語に学び実践する会」令和 4 年 2・・・

論語の薦め学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きるかを、探索する学びををして、自分で言行動をする実践者...

2022/02/03

令和 3 年 10 月例会

 10 月例会は 1 日(金)、宇都宮東市民活動センターにて 10 名で開催。大貫会員が 10 月号読後感想を発表。「巻頭の言葉」から、他者への思いやりの大切さを学びました。「釈迦とキリスト」では、「悟り」「慈愛」「悔い改める」「愛」の大切さを思い続けたい。「医は仁術なり」では若手の意見を権威ある医師が聞き入れ、素晴...

2022/02/03

2022/01/07

「論語に学び実践する会」令和 4 年 1・・・

論語の薦め学は、人たる所以を学ぶなり。人間とはという「命」 松陰(松下村塾記)。先達、先哲、先賢、古典からの知恵こそ、直球で学べるもの。論語は、中国古典の中で、最も基本的な、人間とはを問い続け、むしろ教えを乞うというよりも、自ら考えるということに、自分はいかに生きるかを、探索する学びををして、自分で言行動をする実践者...

2022/01/07

令和 3 年 9 月例会

 9 月例会は 3 日(金)、宇都宮東市民活動センターにて 10 名で開催。大沢会員が 9 月号について発表。「特殊総リード」から、言葉を受け入れそれに向かって努力することで、力を発揮すると学びました。「先人の言葉に導かれ生きてきた」では、友情に替えはきかない、人の欠点を直してくれる人が本当の友だとあります。この言葉...

2022/01/07

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2 / 212